相場の勉強やりなおし日記。FXと日々の生活を見直していきます。(「猫が熾」=猫が炭火に手を出しては、さっと引っ込めるように、ちょっかいを出すこと)
カテゴリー「生活改善」の記事一覧
- « PREV
- | HOME |
- NEXT »
- 2025.04.03 [PR]
- 2011.09.10 夜更かししちゃいました
- 2011.09.06 相場に参加する時間 01
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日の成績は、土日に書きます。
夜更かししてしまいました。
ホントは、日本時間でおそくても0時くらいには
売買を切り上げて、眠るのが目標なのに。。。
つい夢中になって追いかけて、、、で、結局それまでの利益を吐き出してしまう。
まずは規律ある生活、そして相場にいる時間にメリハリをつけないと!!
夜更かししてしまいました。
ホントは、日本時間でおそくても0時くらいには
売買を切り上げて、眠るのが目標なのに。。。
つい夢中になって追いかけて、、、で、結局それまでの利益を吐き出してしまう。
まずは規律ある生活、そして相場にいる時間にメリハリをつけないと!!
PR
いまの私がチャートやニュースを見ていられる時間は
朝の出勤前と、帰宅後から眠るまで。
もちろん、途中でいろいろな用事をしながら、チャートを見ています。
いまは、この時間をどうやって使うべきか考えています。
早起きして、朝型に変えたいのですが・・・なかなかうまくいきません。
兼業であることを不利は探せばきりがありません。
でも、相場に常に参加していたら、たぶん、私は失敗する。
いままでも、そうでした。
1日をどうすごすかということと、どういう時間軸でトレードをするのかというのは
いまの私が考えている重要なテーマのひとつです。
(そして、まだ結論が出ていません。すこしずつ、考えていくと思います)
朝の出勤前と、帰宅後から眠るまで。
もちろん、途中でいろいろな用事をしながら、チャートを見ています。
いまは、この時間をどうやって使うべきか考えています。
早起きして、朝型に変えたいのですが・・・なかなかうまくいきません。
兼業であることを不利は探せばきりがありません。
でも、相場に常に参加していたら、たぶん、私は失敗する。
いままでも、そうでした。
1日をどうすごすかということと、どういう時間軸でトレードをするのかというのは
いまの私が考えている重要なテーマのひとつです。
(そして、まだ結論が出ていません。すこしずつ、考えていくと思います)